- マンガ
- ラノベ
- 雑誌
- フィギュア
- プラモデル
- ライトノベル
- ライトノベル
- ジャンル別
- ジャンル別
- ジャンル別
- ジャンル別
- ライトノベル
- ライトノベル発売日 : 2023年09月27日価格 : ¥790新品最安値 :¥790
- ライトノベル発売日 : 2023年09月14日価格 : ¥990新品最安値 :¥990
- ジャンル別
- ジャンル別
- ライトノベル
- ライトノベル発売日 : 2023年10月13日価格 : ¥726新品最安値 :¥726
- ライトノベル
- ジャンル別発売日 : 2023年09月09日価格 : ¥1,188新品最安値 :¥1,188
- ライトノベル
- ライトノベル発売日 : 2023年08月30日価格 : ¥693新品最安値 :¥693
- ライトノベル発売日 : 2023年09月29日価格 : ¥693新品最安値 :¥693
- ジャンル別
- ライトノベル
- フィギュア・コレクタードール発売日 : 2024年03月31日価格 : ¥6,790新品最安値 :¥6,525
- ウルトラマン発売日 : 2023年09月23日価格 : ¥9,060新品最安値 :¥8,415
- フィギュア・コレクタードール発売日 : 2024年02月29日価格 : ¥4,800新品最安値 :¥4,800
- おもちゃ_2column発売日 : 2023年09月23日価格 : ¥28,600新品最安値 :¥28,600
- フィギュア・コレクタードール
- おもちゃ_2column発売日 : 2023年08月26日価格 : ¥2,200新品最安値 :¥2,145
- おもちゃ_2column発売日 : 2024年02月29日価格 : ¥4,080新品最安値 :¥4,080
- おもちゃ_2column発売日 : 2024年08月31日価格 : ¥24,734新品最安値 :¥24,734
- フィギュア・コレクタードール発売日 : 2024年04月30日価格 : ¥7,330新品最安値 :¥6,873
- おもちゃ_2column発売日 : 2024年02月29日価格 : ¥4,080新品最安値 :¥4,080
- フィギュア・コレクタードール発売日 : 2024年03月31日価格 : ¥6,900新品最安値 :¥6,525
- 孫悟空発売日 : 2023年11月30日価格 : ¥9,200新品最安値 :¥8,880
- フィギュア・コレクタードール発売日 : 2024年03月31日価格 : ¥6,990新品最安値 :¥6,525
- おもちゃ_2column発売日 : 2024年05月31日価格 : ¥35,000新品最安値 :¥35,000
- おもちゃ_2column発売日 : 2024年10月31日価格 : ¥24,394新品最安値 :¥24,150
- おもちゃ_2column発売日 : 2024年07月31日価格 : ¥33,000新品最安値 :¥33,000
- ポケットモンスター発売日 : 2024年05月31日価格 : ¥11,880新品最安値 :¥11,422
- フィギュア・コレクタードール発売日 : 2024年04月30日価格 : ¥6,490新品最安値 :¥6,003
- フィギュア・コレクタードール発売日 : 2024年06月30日価格 : ¥6,553新品最安値 :¥6,553
- Toys - AmazonGlobal free shipping発売日 : 2019年12月24日価格 : ¥1,302新品最安値 :¥975
- おもちゃ_2column発売日 : 2023年11月18日価格 : ¥2,580新品最安値 :¥2,580
- 機動戦士ガンダム発売日 : 2023年07月15日価格 : ¥1,650新品最安値 :¥1,980
- DIY & Garden - AmazonGlobal free shipping発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥980新品最安値 :¥970
- おもちゃ_2column発売日 : 2023年11月18日価格 : ¥880新品最安値 :¥880
- おもちゃ_2column発売日 : 2019年08月10日価格 : ¥4,000新品最安値 :¥4,378
- おもちゃ_2column発売日 : 2023年11月18日価格 : ¥1,940新品最安値 :¥1,940
- おもちゃ_2column発売日 : 2023年11月18日価格 : ¥2,520新品最安値 :¥2,520
- 鉄のラインバレル発売日 : 2024年05月31日価格 : ¥7,000新品最安値 :¥6,375
- おもちゃ_2column発売日 : 2024年02月29日価格 : ¥7,580新品最安値 :¥7,580
- おもちゃ_2column発売日 : 2023年11月18日価格 : ¥880新品最安値 :¥880
- おもちゃ_2column発売日 : 2024年05月31日価格 : ¥7,240新品最安値 :¥6,715
- Toys - AmazonGlobal free shipping
- おもちゃ_2column発売日 : 2023年12月31日価格 : ¥7,800新品最安値 :¥7,800
- Toys - AmazonGlobal free shipping発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥1,999新品最安値 :¥1,999
- DIY & Garden - AmazonGlobal free shipping発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥1,599新品最安値 :¥1,583
- Toys - AmazonGlobal free shipping発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥639新品最安値 :¥639
- DIY & Garden - AmazonGlobal free shipping発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥382新品最安値 :¥382
- おもちゃ_2column発売日 : 2024年05月31日価格 : ¥5,525新品最安値 :¥5,525
- 機動戦士ガンダム発売日 : 2023年07月08日価格 : ¥2,127新品最安値 :¥1,500
- 超時空要塞マクロス発売日 : 2023年12月02日価格 : ¥4,485新品最安値 :¥4,485
(C)堀越耕平 / 集英社
Navigation- (作品情報)
- 第01巻(発売日2014/11/04)
- 第02巻(発売日2015/01/05)
- 第03巻(発売日2015/04/03)
- 第04巻(発売日2015/06/04)
- 第05巻(発売日2015/08/04)
- 第06巻(発売日2015/11/04)
- 第07巻(発売日2016/02/04)
- 第08巻(発売日2016/04/04)
- 第09巻(発売日2016/06/03)
- 第10巻(発売日2016/09/02)
- 第11巻(発売日2016/11/04)
- 第12巻(発売日2017/02/03)
- 第13巻(発売日2017/04/04)
- 第14巻(発売日2017/06/02)
- 第15巻(発売日2017/09/04)
- 第16巻(発売日2017/11/02)
- 第17巻(発売日2018/02/02)
- 第18巻(発売日2018/04/04)
- 第19巻(発売日2018/07/04)
- 第20巻(発売日2018/09/04)
- 第21巻(発売日2018/12/04)
- 第22巻(発売日2019/02/04)
- 第23巻(発売日2019/05/02)
- 第24巻(発売日2019/08/02)
- 第25巻(発売日2019/12/04)
- 第26巻(発売日2020/03/04)
- 第27巻(発売日2020/07/03)
- 第28巻(発売日2020/09/04)
- 第29巻(発売日2021/01/04)
- 第30巻(発売日2021/04/02)
- 第31巻(発売日2021/08/04)
- 第32巻(発売日2021/10/04)
- 第33巻(発売日2022/02/04)
- 第34巻(発売日2022/05/02)
- 第35巻(発売日2022/07/04)
(作品情報)
『僕のヒーローアカデミア』は、堀越耕平による漫画作品。略称は『ヒロアカ』。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて2014年32号より連載。「“無個性”」だった主人公が最高のヒーローを目指して成長していくヒーロー漫画作品。堀越耕平にとって3作目の連載作品となる。『赤マルジャンプ』2008 WINTERに掲載された読切『僕のヒーロー』を基に構想された。
ウィキペディア (Wikipedia): フリー百科事典「僕のヒーローアカデミア」最終更新 2020年4月8日 (水) 03:04
2015年1月、『VOMIC TV!』で「VOMIC」が放送された。同年11月、週刊少年ジャンプ2015年49号にてテレビアニメ化が発表された。同年11月9日より「少年ジャンプ+」にて、スピンオフ作品となるコメディ漫画『僕のヒーローアカデミア すまっしゅ!!』が連載された。
2019年春には「『僕のヒーローアカデミア』The“Ultra”Stage」の題で舞台化され、東京と大阪で公演。
堀越はデビュー翌年に『赤マルジャンプ』2008 WINTERにて読切漫画『僕のヒーロー』を発表。その後も『逢魔ヶ刻動物園』や『戦星のバルジ』を連載する。しかし『戦星のバルジ』は短期間で連載が終わり、堀越は精神的に落ち込んで創作活動が停滞してしまう。そこで過去の読切作品の中から、思い入れがあり、1番書きやすかった『僕のヒーロー』を元に本作の構想が練られた。堀越はヒーロー物が好きなので感性を込めて描けそうだったことが決め手になったという。『僕のヒーロー』から「ヒーローが日常にいる」という設定などを引き継ぎ、新たに『僕のヒーローアカデミア』という作品が生まれた。
また、出久のキャラクターは『戦星のバルジ』2巻に描下ろされたあとがき漫画『獄宴編』の主人公が元になっている。それを見た堀越の担当編集者は「君は悟空やルフィのような主人公は描けなかったが、こういうオタクっぽい奴なら描ける」と評価していた。
連載当初は公式な略称は定まっておらず『ヒロアカ』『僕アカ』などいくつか存在していたが、アニメのテレビシリーズ開始以降は公式な場での略称は『ヒロアカ』で統一されている。本ページの情報は2022年7月時点のものです。
最新の配信状況は Amazon・DMM・U-NEXT・BOOKWALKER 等、各配信サイトにてご確認ください。第01巻(発売日2014/11/04)
多くの人間が“個性”という力を持つ。だが、それは必ずしも正義の為の力ではない。しかし、避けられぬ悪が存在する様に、そこには必ず我らヒーローがいる! ん? 私が誰かって? HA―HA―HA―HA―HA! さぁ、始まるぞ少年! 君だけの夢に突き進め! “Plus Ultra”!!
第02巻(発売日2015/01/05)
ついに始まります「戦闘訓練」。やっぱ緊張するけど、皆に負けない様に頑張ろ…って、えっ、訓練の相手ってかっちゃん! 強いのは知ってる。でも僕も昔のままじゃないんだ! 勝つ為に全力で! “Plus Ultra”!!
第03巻(発売日2015/04/03)
敵(ヴィラン)連合だか知らねぇが、オールマイトを殺しに来たぁ? デクの野郎がピンチだぁ? はっ! クソモブどもが調子に乗りやがって! 邪魔なヤツは、全部まとめて俺がぶっ潰す! “Plus Ultra”!!
第04巻(発売日2015/06/04)
障害物競走で1位だったデクくんが次の騎馬戦で大変な事になっちゃいます。でもそれってすごく注目されるって事だし、デクくんならきっと大丈夫! 私も負けられへんわ! 父ちゃん母ちゃん見ててね! “Plus Ultra”!!
第05巻(発売日2015/08/04)
トーナメント一回戦の最終試合。爆豪くんは強敵だが、麗日くんも気合が入っていたからな。どちらも健闘してほしいものだ。皆が友であり、ライバル! 俺も兄さんの様なヒーローに恥じぬ戦いをしないとな! “Plus Ultra”!!
第06巻(発売日2015/11/04)
体育祭後、飯田の兄貴が敵に襲われたと知った。飯田のやつ、気丈にはしているが…。数日して、次に俺達は、プロヒーローのもとに職場体験へ行く事になった。俺の進みたい道…俺自身が変わる為に。もう親父からは逃げねぇ…! “Plus Ultra”!!
第07巻(発売日2016/02/04)
ヒーローとは、常に強い信念を持つもの。だが、その想いも向ける方向を間違えてしまえば進む道を見失ってしまう。この職場体験で何を学び、何を想うかは、お前たち次第だな。以上、合理的にササッといくぞ! “Plus Ultra”!!
第08巻(発売日2016/04/04)
期末テストの演習試験が始まりましたわ。雄英の先生方を相手に、二人一組での戦闘試験! ペアの轟さんに比べて、今の私にできることなんて…。でも、必ず合格してみせますわ! “Plus Ultra”!!
第09巻(発売日2016/06/03)
“個性”を伸ばす為の合宿中、私たち1年生は突然敵の襲撃を受けたの。彼らの目的は何? 何故この場所がわかったの? イヤな予感がするわ…けど、きっと大丈夫ね。だってみんな強いもの。 “Plus Ultra”!!
第10巻(発売日2016/09/02)
敵(ヴィラン)に爆豪くんが攫われてしまった! クラスの皆だって、今回の襲撃でたくさんケガしたし、雄英も世間から非難されてる。皆も…僕だって、やれることはやったさ! でも、これからどうなっちゃうんだろ? “Plus Ultra”☆
第11巻(発売日2016/11/04)
ヤバい仮面の奴が現れて、ヒーローがやられちまった。オールマイトが来たけど、あんなメチャクチャな“個性”の奴に勝てんのかよ? いや、ビビってる場合じゃねえ。助けなきゃなんねえ友達がいんだよ! “Plus Ultra”!!
第12巻(発売日2017/02/03)
マジで必殺技とか超ワクワクしてきた! コスチュームもかっこよく改良して、ニュースタイルの俺を見せてやる! よっしゃ行くぜ「ヒーロー仮免試験」! 目指せヒヨッ子! “Plus Ultra”!!
第13巻(発売日2017/04/04)
仮免最終試験の「救助演習」が開始! 状況判断! 迅速な対応! なにより仲間との連携が必要だと思うん…BOOOM! うわっ、何!? 救護所の近くに敵(ヴィラン)!? 俺もすぐ援護に向かわないと。 “Plus Ultra”!!
第14巻(発売日2017/06/02)
夏休み終了! 後期の授業が始まるよー! 先生たちが言ってた「校外活動(ヒーローインターン)」ってなんだろね? 職場体験とは違うのかな? それに、すごそうな先輩たちもきたあ! えっ! 「ビッグ3」!? “Plus Ultra”!!
第15巻(発売日2017/09/04)
インターンから戻った緑谷の様子おかしくね? 美少女のピンチ!? 師弟関係の崩壊!? 闇組織の暗躍!? な~んてマンガみたいな展開、そうそうないし。オイラも女ヒーローが沢山いるトコ行きてぇなあ。“Plus Ultra”!!
第16巻(発売日2017/11/02)
緑谷・切島・麗日・蛙吹のインターン組がプロヒーローと組んで突入作戦に参加するらしい。切島、お前は仲間のために体を張れる頼れる漢だ。自信をもって挑んでいけ! “Plus Ultra”!!
第17巻(発売日2018/02/02)
暗い路地裏で、震えながら去っていく君に何もしてあげられなかったことを後悔した。…自分が弱いことなんて分かってるさ。でも、もう決して悲しませない! エリちゃん! 俺が君のヒーローになる! “Plus Ultra”!!
第18巻(発売日2018/04/04)
エリさんの「巻き戻す」“個性”の力を借りて、100%の力を解放して戦う緑谷くん。きっと何かの為…誰かを守る為に戦うのがヒーローなんだ! 僕も必ずいつか! 心はいつでも“Plus Ultra”!!
第19巻(発売日2018/07/04)
学校っぽいと言えば文化祭!! 最近、敵(ヴィラン)事件が続いてたからさ、ウチらの出し物で盛り上げてこうよ! 正直、ウチが役に立てるか不安だけど、ロックにキメてくよ! “Plus Ultra”!!
第20巻(発売日2018/09/04)
一年に一度催される夢の宴(文化祭)。学徒たちによる趣向を凝らした催し物で悦楽に浸る者たちがいる一方、心に闇を抱く者がいるのも事実。ならば皆を笑顔にしてこそヒーロー! “Plus Ultra”!!
第21巻(発売日2018/12/04)
大変! また“脳無”が街で暴れてるよ! 轟くんのお父さんが頑張ってくれてるけど、轟くんも心配だよね。でも、きっと大丈夫! だってエンデヴァーはNo.1ヒーローだもん! 私たちも信じて応援しよ! “Plus Ultra”!!
第22巻(発売日2019/02/04)
A組vsB組の激アツ合同戦闘訓練! やっぱB組も“個性”伸ばしてたり、新しい必殺技とかスゲぇな。よっしゃ! 俺らも慎重に…って、おい爆豪! 待てって! あーもう! しょうがねぇな! “Plus Ultra”!!
第23巻(発売日2019/05/02)
ヤバイヤバイ、なんかヤバイぜ緑谷の新技! 黒いの出してから、様子おかしいって! うおっ!? 他の奴らも集まって来てんじゃん。全員の“個性”入り乱れての大乱戦! 合同訓練最終戦、どっちが勝つんだよ!? “Plus Ultra”!!
第24巻(発売日2019/08/02)
待ってろよ義爛、今助ける! (もう死んでるよ) うるせぇ! ここだけが…連合の皆だけが、俺の居場所なんだ! (俺が本物の俺だよ) 違う…違う…俺は絶対に仲間を殺さねぇ! 覚悟しろよ異能解放軍! “Plus Ultra”!!
第25巻(発売日2019/12/04)
さっきまでの割れるような頭の痛さは消えた…。 ああ…思い出した…。ガキの頃に初めて感じた快感。俺にとって家族との記憶は悲劇なんかじゃない。こんなヒーロー溢れる社会も、未来も要らない…全部ぶっ壊れろよ!!
第26巻(発売日2020/03/04)
ホークスと公安が秘密裏に得た情報。来たる日の敵(ヴィラン)の決起に備え、戦力の保険として学生の底上げを図る。そのためのインターン…か。いいだろう! この現No.1ヒーロー(エンデヴァー)がお前たち3人を徹底的に鍛え上げてやる! “Plus Ultra”!!
第27巻(発売日2020/07/03)
ついにヒーローによる一斉襲撃作戦が始まる。潜入から時間は掛かったが、全てはこの瞬間、確実に「超常解放戦線」を制圧するんだ! 子どもの頃から憧れていたヒーローみたいにみんなの為、俺は誰よりも速く飛んでいく! “Plus Ultra”!!
第28巻(発売日2020/09/04)
声の調子も最高潮! YEAHHHHHHH! “敵(ヴィラン)”も脳無もウジャウジャで、盛り上がってんな! 俺たちのような悪夢を繰り返さない為にも、ヤツらは必ずここで絶つ! だからあいつは…死柄木だけは絶対に起こすわけにはいかねぇ! “Plus Ultra”!!
第29巻(発売日2021/01/04)
デッカい男のせいで、辺り一帯がメチャクチャ! 「主のもとへ」って、死柄木? ……ダメ! こいつが街に降りたら、ひとたまりもない! 雄英生も危険じゃない! 蛇腔病院側で何が!? い・い・か・ら、止まれぇぇええええ!! “Plus Ultra”!!
第30巻(発売日2021/04/02)
ねぇねぇ、なんでこんな事になっちゃうの!? 大型敵(ヴィラン)の進行で、どんどん被害が増えてるよ! 状況を伝えなきゃ…今も命懸けで戦ってる皆に! 守らなきゃ…一人でも多く避難できるように! 繋ぐんだ…倒れていった仲間の想いを! 私が! “Plus Ultra”!!
第31巻(発売日2021/08/04)
死柄木を逃した上、被害は甚大である。でも…それでも我々ヒーローは、一糸の綻びさえもない信念を以て、戦い続けなくてはならない! それが散っていった仲間の想いであり、次代へと紡がれていくのだから…。“Plus Ultra”!!
第32巻(発売日2021/10/04)
各地の刑務所から逃げ出したダツゴクさんたちが、街で暴れているみたいですね。トップヒーローと行動を始めた出久くんもどんどんボロボロになって…うふふ。こんな生きにくくて、嫌な世界なんて壊しちゃいましょう。そうだよね、弔くん。
第33巻(発売日2022/02/04)
ヒーローへの信頼が揺らいでいる現状では生徒は不安を抱え、故に私たち教員は全力で彼らを守らなければならない! 雄英とは安心していつでも戻ってこられる場所。さあ! 君たちの声を…想いを…彼に届けるのさ! “Plus Ultra”!!
第34巻(発売日2022/05/02)
日本からの救援要請…なによりオールマイトからの直々のお願いだ。行かないワケないさ。世界の脅威となり得るオール・フォー・ワンはここで必ず排除する! 自由の名の下にこのスターアンドストライプがね! “Plus Ultra”!!
第35巻(発売日2022/07/04)
綺麗事ばかりが蔓延る超人社会の中で、黙認され、爪弾きされた俺たち歪みの思いの一つ一つが暴発した結果が、この惨状だろ? だからさ、全てを焼き尽くして笑おうぜ! それが“荼毘”が生きている意味だ!!
- コメント: 0
この記事へのコメントはありません。