(C)瀬尾公治 / 講談社
(作品情報)
『涼風』は、瀬尾公治による日本の漫画作品。『週刊少年マガジン』にて、2004年12号から2007年42号まで連載された。瀬尾公治シリーズ・2作目の『週刊少年マガジン』連載作品であり、同作者のルーツ。累計発行部数は約500万部。
ウィキペディア (Wikipedia): フリー百科事典「涼風 (漫画)」最終更新 2020年8月27日 (木) 15:21
『週刊少年マガジン』2003年51号にて、読み切り(後に「第0話」としてコミック収録)として掲載。その後、2004年12号より本格的に連載開始。女性専用マンションに暮らす主人公とヒロインの陸上競技部での活動を交えた恋愛漫画。『涼風』は作品名であるが、これは本作品のヒロインの名前でもある。原作では、涼風が留学から帰国した121話から第2部となり、2007年42号で連載を終了した。その後、2008年1号において、マガジンドラゴンの宣伝を兼ねた特別編を3ページ、2012年15号において、番外編「帰郷」が掲載された。テレビアニメ化されたほか、携帯電話向けの恋愛シミュレーションゲームの配信やノベライズの発売も行われた。原作、アニメともにサブタイトルは全て漢字2文字の言葉で統一されており、物語は東武鉄道東上本線の成増駅周辺が舞台になっている。『週刊少年マガジン』2014年11号から2018年18号まで続編にあたる『風夏』を連載。本作の登場人物は『君のいる町』『風夏』『ヒットマン』にも登場している。
広島県に住む少年・秋月大和は、中学卒業を機に目的もなく東京の高校への進学を決めて単身上京。叔母の営む銭湯付きの女性専用マンションの一室に住みはじめる。入学直前の学校を訪れた大和がそこで出会ったのは、高跳びをする綺麗な女の子だった。
本ページの情報は2022年3月時点のものです。
最新の配信状況は Amazon・DMM・U-NEXT・BOOKWALKER 等、各配信サイトにてご確認ください。
第01巻(発売日2004/05/17)
男子禁制の花園にオトコがひとり★ ナニも起きない……わけがないっ! 秋月大和(あきつき・やまと)15歳、高校進学のため単身上京。叔母が経営する銭湯に下宿することに! ごくフツーの毎日が始まるはずが、幸か不幸かこの銭湯……女性専用マンションも兼ねていた!! 同級生の美少女に、ダイタンすぎる女子大生たち勢ぞろい。大ヒットのピュアラブ・コメディ!
第02巻(発売日2004/07/16)
東京に出て来て1ヵ月……。ある日、学校で見かけた女の子と、たまたま同じクラスになって、たまたま同じマンションに住むことに。そして、たまたま隣の部屋になっただけ。だけどオレは、初めて会ったあの日から彼女のことが好きになっていた!! みずみずしい美少女たちと恋心を描いた、大ヒット・ピュアラブ・コメディ!
第03巻(発売日2004/09/17)
涼風(すずか)に「ずっと好きだった!!」と告白し、フラれた大和。それ以来、涼風との仲はギクシャクしてしまう。一緒にいられるだけでよかったのに……。もう……戻れないんだよな、告白する前には……。臆病で、繊細で、だけどあたたかな恋がいっぱい。大ヒットのピュアラブ・コメディ!
第04巻(発売日2004/11/17)
涼風が想いを寄せているのは、事故で死んだ先輩だった……。ショックを受けた大和は、思わず心ない言葉で涼風を傷つけてしまう。「オレを死んだ男と比べんじゃねエ!! メーワクなんだよ!!」 ――とめどなくあふれ出す、せつない恋。大ヒットのピュアラブ・コメディ!
第05巻(発売日2005/02/17)
和輝の墓参りに行かず、大和たちとプールに行った涼風。少しは脈アリなのでは? と期待しつつヤキモキする大和……。そんな涼風と大和の仲に嫉妬した萌果(ほのか)は、思わず涼風に宣戦布告!! 「秋月君が大好き。私が秋月君に告白してもいい?」 大和の知らないところで、恋の風向きが大きく変わろうとしていた!!
第06巻(発売日2005/05/17)
大和と萌果がつき合い始めたのを知った、涼風。平気なはずなのに、何かが心に引っかかる。モヤモヤの正体が自分でもわからない涼風だったが、親友・美紀に、「もしかして、秋月のこと好きなんじゃない?」と言われ、動揺を隠せない。大和をフッたのは涼風だったのに……!? セルフパロディ「涼風もん」第1話も収録!
第07巻(発売日2005/07/15)
萌果の誕生日プレゼントを買うために、涼風と二人で出掛けた大和。萌果を驚かせたくて内緒で出掛けたのだが、涼風といるところを目撃されてしまう。そうとは知らない大和は、のんきに誕生日当日を迎えるのだが……。小さな嘘がきっかけで、大和と萌果の間に大きなミゾが。もはや、修復不可能!?
第08巻(発売日2005/09/16)
萌果と別れた大和は、涼風への想いを再確認。しかし、一度フラれている大和は、陸上で日本一になることが涼風を振り向かせる唯一の方法だと考え、本気で陸上に打ち込むことを決意する。「オレは、日本一になって、もう一回朝比奈に告白するんだ!!」
第09巻(発売日2005/11/17)
「やっぱ……朝比奈のことが好きだ!」と涼風に再び告白をした大和。その姿が2年前の津田とダブり、好きな人を再び失ってしまう不安に駆られた涼風は、思わずその場から逃げ出してしまう。そして涼風を追ってきた大和に「もう二度と……あんな思いしたくないの……」とつぶやくが……!? 番外編「秋月少年の事件簿」「涼風もん」収録!
第10巻(発売日2006/01/17)
陸上の強化選手に選ばれた涼風は、その合宿日程がクリスマスイブをはさむと聞いて、合宿に参加するべきか、大和と初めてのイブを過ごすべきか悩む。そうとは知らない大和は、無神経にも合宿参加を勧め、またもや涼風を怒らせてしまう! 「もういい! 行くわよ合宿!!」 ――番外編「美穂」ほか、ショートギャグ「忍者服部くん」を収録!
第11巻(発売日2006/04/17)
大和と喧嘩して仲直りしないまま、涼風は陸上の合宿へ……。それなのに大和は、服部に誘われるまま、結衣たちと遊園地に遊びに行ってしまう! しかも、大和は結衣と二人っきりでナイトパレードを見ることに! 「でもいいのかオレ? なんか色々ヤバくねーか?」 番外編「美紀」のほか、セルフパロディ「涼風もん」も収録!
第12巻(発売日2006/07/14)
アメリカに陸上留学することになった涼風。そのことを涼風本人からではなく、優花から聞かされた大和は、ショックのあまり涼風にきつく当たってしまう。しかし、大和にだからこそ留学のことを言い出せなかったという涼風の複雑な思いを知り、反省する大和。「寂しいけど、俺ガマンするから!」
第13巻(発売日2006/09/15)
バイトを頑張る大和と、陸上を頑張る涼風の関係はギクシャクしはじめ、ついに二人は喧嘩してしまう。一緒にいられる時間は、あと少ししかないのに……。そしてなんとか仲直りしようと、涼風の部屋を訪ねた大和に衝撃の一言が!! 「私、明日……このマンション出るから」。ドキドキ展開の本編ほか、ファン必見(!?)の番外編「羽柴もん」「エスパー美穂」を同時収録☆
第14巻(発売日2006/12/15)
大和と別れて、アメリカ留学へと旅立った涼風。一方、失恋の痛手から立ち直れず、グズグズの大和ーー。それでも少しずつ前向きになりはじめたころ、街で偶然、萌果と再会する!! 付き合っていたころよりも自然に話せるようになり、久々に楽しい気分になれた大和に、萌果が意味深発言! 「秋月くん、ちょっとカッコよくなったね……。」
第15巻(発売日2007/03/16)
陸上の成績が評価された大和に、東都大と西常大から推薦入学の誘いがやってきた!! 東都大を目指している幼なじみの咲希から「一緒に東都大に入ろう」と誘われて、思わずOKしてしまう大和。しかし直後に涼風が西常大に進学すると知り、心をざわめかせる……。ファン必見のパロディ編「涼風もん」「エスパー美穂」もまたまた登場☆
第16巻(発売日2007/05/17)
涼風と再びつき合えることになり、浮かれまくる大和。しかし喜びもつかの間――。西常大のセレクションを目前にして、“今の成績では高校卒業も危うい”という重大問題が発覚!! それを知った涼風が、勉強を教えてくれることに。「二人で頑張ろうよ。一緒に大学行きたいじゃない!!」 本編のほか、大好評スピンオフ作「エスパー美穂」も同時収録。
第17巻(発売日2007/08/17)
ヒミツの旅行計画が、動きはじめる!! 大和と涼風は、高校生活最後の冬休みに思い出に残ることをしようと、1泊旅行を計画する。とはいえ、泊まりがけの旅行を親が許してくれるはずもなく……。「じゃあ、ナイショで……行く?」 ドキドキの本編のほか、特別編「美少女×湯煙×バイオレンス」「涼風もん」を同時収録☆
第18巻(発売日2007/10/17)
涼風の妊娠発覚で、いきなり人生最大の岐路に立たされ、一人悩む大和。それを知ったライバル・有馬は、「今一番大事なのは陸上で、涼風のことなんてどうでもいい」と言い放つ! その言葉に腹を立てた大和は、一つの答えにたどり着く……。「オレにとって一番大事なのは、朝比奈だ!」 いよいよ感動のフィナーレ!!
コメント