- マンガ
- ラノベ
- 雑誌
- フィギュア
- プラモデル
- ライトノベル
- ジャンル別発売日 : 2023年05月25日価格 : ¥1,287新品最安値 :¥1,287
- ジャンル別発売日 : 2023年05月10日価格 : ¥1,188新品最安値 :¥1,188
- ジャンル別発売日 : 2023年05月30日価格 : ¥1,188新品最安値 :¥1,188
- ライトノベル
- ジャンル別
- ライトノベル発売日 : 2023年05月25日価格 : ¥733新品最安値 :¥733
- ライトノベル発売日 : 2023年05月25日価格 : ¥792新品最安値 :¥792
- ライトノベル発売日 : 2023年05月25日価格 : ¥733新品最安値 :¥733
- ライトノベル
- ジャンル別発売日 : 2023年05月30日価格 : ¥1,188新品最安値 :¥1,188
- ジャンル別発売日 : 2023年05月20日価格 : ¥1,188新品最安値 :¥1,188
- ライトノベル
- ジャンル別
- ライトノベル
- ジャンル別発売日 : 2023年05月10日価格 : ¥1,336新品最安値 :¥1,336
- ジャンル別
- ジャンル別
- ジャンル別発売日 : 2023年05月10日価格 : ¥1,287新品最安値 :¥1,287
- ジャンル別
- おもちゃ_2column発売日 : 2024年05月31日価格 : ¥15,757新品最安値 :¥15,750
- ポケットモンスター
- おもちゃ_2column発売日 : 2024年06月30日価格 : ¥24,844新品最安値 :¥24,844
- おもちゃ_2column発売日 : 2024年02月29日価格 : ¥13,795新品最安値 :¥13,795
- おもちゃ_2column発売日 : 2023年10月31日価格 : ¥20,000新品最安値 :¥20,000
- 海賊戦隊ゴーカイジャー発売日 : 2023年06月17日価格 : ¥9,350新品最安値 :¥9,350
- 超時空要塞マクロス発売日 : 2024年05月31日価格 : ¥29,090新品最安値 :¥29,090
- Toys - AmazonGlobal free shipping発売日 : 2019年12月24日価格 : ¥1,091新品最安値 :¥948
- ゴジラ発売日 : 2023年05月27日価格 : ¥27,787新品最安値 :¥27,787
- フィギュア・コレクタードール発売日 : 2024年02月29日価格 : ¥9,696新品最安値 :¥9,696
- フィギュア・コレクタードール発売日 : 2023年11月30日価格 : ¥6,920新品最安値 :¥6,698
- フィギュア・コレクタードール発売日 : 2023年09月30日価格 : ¥5,564新品最安値 :¥5,564
- おもちゃ_2column発売日 : 2024年02月29日価格 : ¥38,909新品最安値 :¥38,909
- 遊戯王発売日 : 2023年12月31日価格 : ¥17,100新品最安値 :¥17,100
- フィギュア・コレクタードール発売日 : 2023年10月31日価格 : ¥6,464新品最安値 :¥6,464
- おもちゃ_2column
- 機動戦士ガンダム発売日 : 2023年05月26日価格 : ¥2,380新品最安値 :¥2,380
- おもちゃ_2column発売日 : 2023年05月27日価格 : ¥4,959新品最安値 :¥6,875
- おもちゃ_2column発売日 : 2023年09月30日価格 : ¥5,500新品最安値 :¥4,919
- 江崎グリコストア
- おもちゃ_2column発売日 : 2024年01月31日価格 : ¥5,727新品最安値 :¥5,727
- おもちゃ_2column発売日 : 2023年05月27日価格 : ¥3,980新品最安値 :¥3,520
- マジンガーZ発売日 : 2024年01月31日価格 : ¥3,900新品最安値 :¥3,590
- Toys - AmazonGlobal free shipping
- トミカ発売日 : 2023年08月19日価格 : ¥1,000新品最安値 :¥1,000
- 機動戦士ガンダム発売日 : 2023年05月20日価格 : ¥2,980新品最安値 :¥3,300
- トミカ発売日 : 2023年07月15日価格 : ¥2,540新品最安値 :¥2,200
- トミカ発売日 : 2023年07月15日価格 : ¥1,340新品最安値 :¥1,000
- おもちゃ_2column発売日 : 2023年05月24日価格 : ¥8,213新品最安値 :¥8,000
- トミカ発売日 : 2023年08月19日価格 : ¥935新品最安値 :¥935
- Toys - AmazonGlobal free shipping発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥2,227新品最安値 :¥2,227
- おもちゃ_2column発売日 : 2023年05月27日価格 : ¥1,480新品最安値 :¥1,144
- 機動戦士ガンダム発売日 : 2023年05月20日価格 : ¥1,618新品最安値 :¥1,430
- トミカ発売日 : 2023年07月15日価格 : ¥935新品最安値 :¥935
- 機動戦士ガンダム発売日 : 2022年10月01日価格 : ¥1,825新品最安値 :¥1,287
- キッズのためのお誕生日ストア
- 機動戦士ガンダム発売日 : 2023年08月31日価格 : ¥2,200新品最安値 :¥2,200
- Toys - AmazonGlobal free shipping発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥670新品最安値 :¥670
- 機動戦士ガンダム発売日 : 2022年12月03日価格 : ¥2,029新品最安値 :¥2,000
- おもちゃ_2column
(C)杉井光・岸田メル / KADOKAWA
Navigation(作品情報)
『神様のメモ帳』は、杉井光のライトノベルを始めとするメディアミックス作品。イラスト担当は岸田メル。電撃文庫より2007年1月から刊行された。漫画版は『月刊コミック電撃大王』(アスキーメディアワークス)2010年8月号より2012年9月号に連載され作画はTiv。主人公である鳴海がアリスの助手をしている理由等の説明を省略し、原作の2巻に相当する話から始まり、1巻の話は回想シーンとして語られた。アニメ版は2011年7月から9月まで、AT-Xほかにて放送された。全12話。30分番組であるが、第1話は原作者である杉井が書き下ろした原案を基にした、アニメオリジナルエピソードを60分枠スペシャル番組として放送した。 2話以降は原作から時系列が変更され、2巻→5巻(短編)→4巻→5巻(短編)→1巻の順で放送された。
ウィキペディア (Wikipedia): フリー百科事典「神様のメモ帳」最終更新 2020年4月4日 (土) 00:59
都心の繁華街やその周辺の高校などを舞台に、普通の高校生である主人公・藤島鳴海と、雇い主である探偵・アリス、探偵をサポートするニート達が活躍し、ドラッグや暴力団といった現実的・都市的な脅威を描いている。略称は『神メモ』。ナルミの通っている高校、アリスの探偵事務所などがある街は、東京都心部であることしか書かれていないが、インタビューにおいて作品の舞台が渋谷であることが著者本人によって明かされている。
公式のあらすじで、「ニートティーンストーリー」として紹介されている。作中に登場する多くの人物は、就学せず就労せず職業訓練もしていない若者、つまりニートであることが大きな特徴として挙げられる。なお、この「ニートティーン」(NEET TEEN)という言葉は本作の執筆当時の仮題であり、英語で回文になっている。現在は作者の公式サイトの名称、アニメのサブタイトルとして使われている。
電撃文庫編集者へのインタビュー記事では本作を「多くの人にとってはどうでもいいが少しの人にとっては大変重大な事件をヘタレな主人公が葛藤しながら解決していく点とヒロインの怜悧さ・偏屈さ・初心さ・もろさが入り混じったかわいさが本作の魅力」との趣旨で評している。
本作はプロットよりも先に、まず核となるキャラクターから作りこんでいき、「女子高生が屋上から飛び降りる」という事件を先に設定し、そこに肉付けする形でストーリー展開を考えていったため、渋谷を舞台とした麻薬やギャングが登場する作品となった。また『池袋ウエストゲートパーク』からも強く影響を受けている。本ページの情報は2022年10月時点のものです。
最新の配信状況は Amazon・DMM・U-NEXT・BOOKWALKER 等、各配信サイトにてご確認ください。第01巻(発売日2012/07/13)
路地裏に吹き溜まるニートたちを統べる美少女・アリスは、ニート探偵。 高校1年生の僕・藤島ナルミと同級生の篠崎彩夏を巻き込んだ怪事件―― 都市を蝕む凶悪ドラッグ “エンジェル・フィックス” の謎を、自室にひきこもったアリスが暴いていく。 そして事件解決へ向け、普段は不真面目なニートたちが動き出す!
第02巻(発売日2012/07/13)
春休みのある日、NEET探偵事務所に駆け込んできた依頼主は、テンションの高い女の子だった。 失踪した彼女の父親が残したバッグに入っていたのは、二億円もの大金。 彼女の依頼は、「お父さんを、助けて」。 ひきこもりパジャマ少女の《ニート探偵》ことアリスとその助手である僕は、ニート探偵団のテツ先輩、少佐、ヒロさんの力も借りて調査を始める。街の不良を束ねる四代目まで巻き込んで、やがて事件は思わぬ方向へと転がり始めるが――。 情けなくておかしくて、だけどほんの少し勇気がでる、ニートティーン・ストーリー第2弾。
第03巻(発売日2012/07/13)
冬の事件の後遺症で、記憶を失った彩夏が戻ってきた。 ぎこちない関係のまま、ナルミは彼女と園芸部の活動を再開するが、ある日生徒会長に呼びだされ、こう告げられる。 「園芸部は廃部にするから」。 廃部の理由である設立時の怪しげな経緯を調べるうち、四年前の不可解な生徒死亡事件が浮かび上がる。 その容疑者はテツ先輩だった。 口を噤み協力を拒むテツ先輩とニート探偵団を敵に回し、アリスとナルミは捜査を始める。 はたして事件の真相は、そして園芸部の存続は――?
第04巻(発売日2012/07/13)
あの男が戻ってきた──四代目率いる不良少年チーム・平坂組の、もう一人の創設者、平坂。 折しも四代目は音楽イベントの運営に乗り出し、ナルミもその手伝いに駆り出される。しかし平坂の指示で動く不良たちが妨害工作をしかけ、平坂組との全面対決に突入する。四代目は平坂との間に何があったのかも語らず、周囲の協力を突っぱね、かつての友とひとりで戦おうとする。 「四代目は間違っている。ぼくは今、探偵の禁を犯す」──ニート探偵アリスがえぐり出す、五年前の悲劇の真実とは?
第05巻(発売日2012/07/13)
ニート探偵アリスとその助手である僕は、深刻な事件の合間にもばかばかしくてつまらない、けれど忘れられない揉め事にいくつも巻き込まれている。今回はそんな僕らの事件簿からいくつかをご紹介しよう ── ミンさんを巡るストーカー事件「はなまるスープ顛末」、アリスご執心の酒屋を襲った営業妨害事件「探偵の愛した博士」、平坂組のバカどもを総勢で巻き込んだ誘拐事件「大バカ任侠入門編」に、特大100ページ書き下ろしのオールスター野球騒動「あの夏の21球」を収録。 泣き笑いの日常満載のニートティーンストーリー、初短編集!
第06巻(発売日2012/07/13)
高校の文化祭が押し迫る晩秋、ラーメンはなまるにやってきたのは、チャイナマフィアの後継者兄妹。なんとミンさんの親戚だという。ミン父・花田勝の引き起こした事件をきっかけに、なぜか持ち上がるミンさんの縁談。そこで立ち上がったのは、ヒロさんだった。 「おれからの依頼。この婚約、ぶっ壊してくれ」 ヒモのくせして、ついにミンさんに本気! 二転三転の結婚騒動を描いた 「電撃文庫MAGAZINE」 掲載作と、ヒロさんの師匠初登場の書き下ろし短編 『ジゴロ先生、最後の授業』 を収録した第6弾!
第07巻(発売日2012/07/13)
クリスマスが近づき、探偵事務所のそばにあるホームレス公園の改装工事が始まろうとしていた。そんなある日、事務所にやってきた依頼客は、なんと売り出し中のアイドル歌手。子供の頃に失踪した父親そっくりのホームレスをその公園で見かけたのだという。 父親捜しの過程で浮かび上がる、エアガンで武装したホームレス狩り集団。そして、なぜか探偵団を離脱する少佐。 「これは自分ひとりでかたをつける」 やがて── 事件が起きる。僕が探偵助手として体験した中で、最も奇怪なあの事件が……戦慄のニートティーン・ストーリー、第7弾!
第08巻(発売日2012/07/13)
年末年始、四代目を悩ませていたのは頻発する雀荘荒らしだった。なぜか麻雀打ちとして駆り出された僕は、雀荘で奇妙な男と出逢う。雛村玄一郎―― なんと四代目の父親! 緊迫する親子勝負の裏で、雀荘荒らしをはじめ、無関係に見えたいくつもの事件が結びついていき、やがてよみがえるのは一年前のあの悪夢。 「あの事件をもう一度、完膚無きまでに終わらせるんだ」。 アリスが、テツ先輩と四代目が、そして彩夏までもが、赤い悪夢の残り滓に突き動かされて走り出す──。加速するニートティーン・ストーリー、第8弾!
第09巻(発売日2015/11/05)
春休み、僕の前に現れたのはアリスに瓜二つの姉、紫苑寺茉梨。 「有子と一緒に暮らして、守ってあげたいの」 紫苑寺家の当主が危篤で、面倒くさい遺産相続問題にアリスも巻き込まれそうなのだという。 アリスに付き添って赴いた病院で、起きてしまった殺人事件。犯人だと疑われて拉致されたアリスを助け出すため、事件を調べていくうちに、僕はアリスの秘められた過去に触れ、紫苑寺家の闇を垣間見ることになる。そして宿命的に訪れる、探偵との別れ――感動の最終章。
- コメント: 0
この記事へのコメントはありません。